実寸の測り方(COX社)

COX社の商品サイズは、d fashionとは採寸基準が異なります。下記よりアイテムの採寸方法をご確認ください。

計測サイズの見方

COXの商品は、すべて計測サイズを記載しています。
同じサイズでも、ゆるさやきつさを感じることもあります。
できればお客様がお持ちの服のサイズや素材と、お求めになる商品を比較してご希望の商品をご確認ください。
※すべて平置きにして計測サイズを記載しております。計測値の小数点は四捨五入しております。

●肩幅

肩幅

肩先から肩先までを直線で測った寸法

●袖丈

袖丈

袖付けの肩先から裾口までを直線で測った寸法

●ゆき丈

ゆき丈

後の襟ぐりの中央から肩先を通って袖口まで測った寸法

●前下がり

前下がり

ネックポイントから垂直に測った前中心の襟の深さ
※キャミソールなどの場合は肩紐の上端から身頃の上端まで
(Point) ネックポイント 襟ぐり線と肩線が出会う場所

●バスト

バスト

タック、ギャザーを伸ばした状態で両袖付け下を直線で測り、2倍にした寸法
(Point) この寸法は平面においている状態で計測しているため、素材の特性により寸法が変わってきます。伸縮素材に関しては掲載されている寸法よりも伸びるため、注意が必要です。

●ウエスト

ウエスト

ウエストの一番くびれている部分の両脇間を直線で測り2倍にした寸法。
※内側を測る
(Point) スカート、パンツのウエストは、腰履きで設定されていることが多くあります。ヌード寸法の一番くびれている部分ではなく、腰骨のあたりの寸法になるので注意が必要です。 ウエストが、ゴム(ギャザー)の場合は、平置きで、ゴム(ギャザー)を伸ばさない状態で測ります。そのため表記しているサイズが、実際の着用サイズとしては、一番小さいサイズとなります。 ウエストに紐が使用してある場合は、平置きで紐をほどいた状態で測ります。

●ヒップ

ヒップ

1. パンツ: ファスナーやボタンを閉じ、ファスナーの開き止まりの位置の両側間を直線で測り、2倍にした寸法
2. スカート: ウエストラインから約18cm下の両脇間を直線で(たっくは伸ばす)測り、2倍にした寸法
3. ワンピース: ウエストラインがない場合は、ネックポイントから約60cm下を直線で水平に測り、2倍にした寸法
(Point) 伸縮素材を使用している商品は着用時の伸びを考慮し、小さめに出来上がっています。

●着丈

着丈

1. ネックポイントから後ろの身頃の裾まで直線で測った寸法
※襟付きのデザインは襟を除いて測定します。
2. キャミソールなどの場合は、肩ひもの上端から身頃の裾まで直線で測った寸法

●股上

股上

股の十字になっている縫い目から上端までの寸法

●股下

股下

内股のあわせから内股の縫い目に沿って裾まで直線で測った寸法

●わたり幅

わたり幅

内股のつけね部分の幅の寸法

●スカート丈

スカート丈

スカートの上端から裾までの寸法

●裾幅

裾幅

裾部分の左右の幅を測った寸法

●肩ひも

肩ひも

肩ひもの端から端までの寸法
※アジャスター付で調節できる肩ひもは◯〜◯cmと記載

●ネックレスの長さ

ネックレスの長さ

ペンダントは、ペンダントトップ全体を最大タテ幅、最大ヨコ幅で測った寸法
チェーンは、端から端までを測った寸法
※アジャスター付で調節できるチェーンは◯〜◯cmと記載

●ベルト

ベルト

ベルトウエストは、一番内側の穴に通した周径 (A)から一番外側の穴に通した周径 (B)
※例: A〜Bcmと記載

●ベンツ・スリット

ベンツ・スリット

開き止まりから裾までを直線で測った寸法

●バッグ

バッグ

バッグ全体を最大タテ幅、最大ヨコ幅、最大マチ幅で測った寸法

●帽子

帽子

頭まわりの最も大きい部分を測った周径

●シューズ

シューズ

ヒール: ヒールの高さを測った寸法

●ブーツ

ブーツ

総丈: 上端からヒールの先端までの寸法
筒周り: ブーツのふくらはぎを入れる部分を測った長さ

ページの先頭へ戻る